Text Mining Studio セミナー情報
Text Mining Studioの開発元・株式会社NTTデータ数理システムでは、ご導入前からご利用中の方まで、各ステップに応じたセミナーを多数開催しています。
その中でもおすすめのセミナーを、ユサコオンラインショップでもご案内いたします。
体験セミナー
開催概要 |
日時 |
<午前:アカデミックセミナー in 名古屋> 2018年12月6日(木) 10:00 〜 12:00
<午後:Text Mining Studio製造セミナー 不具合情報のテキストマイニング> 2018年12月6日(木) 13:30 〜 16:30 |
対象となる方 |
<午前:アカデミックセミナー in 名古屋> 研究や論文作成にテキストマイニングのご利用を検討中の方
<午後:Text Mining Studio製造セミナー 不具合情報のテキストマイニング> 製造メーカー様や、製造現場で発生するテキストデータの分析をご希望の方 |
セミナー内容 |
<午前:アカデミックセミナー in 名古屋> 看護現場のテキストデータを用いた分析演習
<午後:Text Mining Studio製造セミナー 不具合情報のテキストマイニング> ユーザーの声の分析および、自動車不具合データの分析の演習 |
会場 |
AP名古屋
会場アクセス:https://www.tc-forum.co.jp/kansai-area/ap-nagoya/na-base/
愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル
[TEL]052-561-1109(代表)
JR 名古屋駅より徒歩約 5 分、名鉄・近鉄「名古屋」駅より徒歩約 2 分 |
参加費 |
無料 |
主催 |
株式会社NTTデータ数理システム |
タイムスケジュール |
<午前:アカデミックセミナー in 名古屋>
9:45 開場
10:00〜11:50 Text Mining Studio を用いた演習
<午後:Text Mining Studio製造セミナー 不具合情報のテキストマイニング>
13:00 開場
10:00〜11:50 ユーザーの声の分析、自動車不具合データの分析、特許情報の分析/操作
※通常の体験セミナーで行っているSNS分析はございません。
|
※満席の場合には受付終了とさせていただきます。
※複数名で受講される場合にも、お手数ですが1名ごとにお申込みください。
※同ご所属先からご参加の方につきましては、1グループ様あたり演習用PCを1台、 ご用意させていただきます。 (資料とお席はご参加人数様分ご用意いたします。)
※セミナー開催地域周辺において、震度5弱以上の地震が発生、または気象警報(大雨、洪水、 暴風など)が発令された場合は、セミナーの開催を中止することがございます。
|
開催概要 |
日時 |
<午前:アカデミックセミナー in 大阪> 【終了】 2018年10月18日(木) 10:00 〜 12:00
<午後:Text Mining Studio製造セミナー 不具合情報のテキストマイニング> 2018年10月18日(木) 13:30 〜 16:30 |
対象となる方 |
<午前:アカデミックセミナー in 大阪> 研究や論文作成にテキストマイニングのご利用を検討中の方
<午後:Text Mining Studio製造セミナー 不具合情報のテキストマイニング> 製造メーカー様や、製造現場で発生するテキストデータの分析をご希望の方 |
セミナー内容 |
<午前:アカデミックセミナー in 大阪> 看護現場のテキストデータを用いた分析演習
<午後:Text Mining Studio製造セミナー 不具合情報のテキストマイニング> ユーザーの声の分析および、自動車不具合データの分析の演習 |
会場 |
AP 大阪駅前 梅田1丁目
会場アクセス:https://www.tc-forum.co.jp/kansai-area/ap-osakaekimae/oe-base/
大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル 地下1F
[TEL]06-6343-5109
JR 大阪駅中央南口より徒歩約2分 |
参加費 |
無料 |
主催 |
株式会社NTTデータ数理システム |
タイムスケジュール |
<午前:アカデミックセミナー in 大阪>
9:45 開場
10:00〜11:50 Text Mining Studio を用いた演習
<午後:Text Mining Studio製造セミナー 不具合情報のテキストマイニング>
13:00 開場
10:00〜11:50 ユーザーの声の分析、自動車不具合データの分析、特許情報の分析/操作
※通常の体験セミナーで行っているSNS分析はございません。
|
※満席の場合には受付終了とさせていただきます。
※複数名で受講される場合にも、お手数ですが1名ごとにお申込みください。
※同ご所属先からご参加の方につきましては、1グループ様あたり演習用PCを1台、 ご用意させていただきます。 (資料とお席はご参加人数様分ご用意いたします。)
※セミナー開催地域周辺において、震度5弱以上の地震が発生、または気象警報(大雨、洪水、 暴風など)が発令された場合は、セミナーの開催を中止することがございます。
|
お申込み |
下記のセミナーお申込みフォームよりお申込みください。
【セミナーお申込みフォーム】
<午前:アカデミックセミナー in 大阪>
*2018年10月18日(木)開催のセミナーは終了いたしました。
|
論文分析セミナー
開催概要 |
日時 |
2018年11月7日(水) 13:30 〜 17:00 【終了】 |
対象となる方 |
・特許/論文データなどをAI活用したいとお考えの方 |
セミナー内容 |
具体的なAI活用事例 (特許情報分析) について講演や、NTTデータ数理システム社開発のツール(Text Mining Studio、Visual Mining Studio、BayoLink、新規アドオン Deep Learning 機能)、同社のソリューションなどを紹介いたします。 ※PCを用いた演習はございません。 |
会場 |
株式会社 NTTデータ数理システム セミナールーム 東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館 4F
会場アクセス: 
JR総武線 「信濃町駅」 徒歩1分
都営大江戸線 「国立競技場駅」A1番出口 徒歩8分
東京メトロ丸の内線 「四谷三丁目駅」1番出口 徒歩8分
新宿駅西口-品川車庫(品97) 「信濃町駅前(慶應病院前)」 下車 すぐ |
参加費 |
無料 |
主催 |
株式会社NTTデータ数理システム |
タイムスケジュール |
13:30 〜 14:00 株式会社NTTデータ数理システムのご紹介
14:00 〜 15:00 Text Mining Studio、Visual Mining Studio、BayoLink、Deep Learner 用いた技術文章 (英語) 分析、S4 と Numerical Optimizer のご紹介
15:10 〜 16:40 招待講演
■テキストマイニングで技術動向を読む 〜 プリンテッドエレクトロニクスの行方 〜(Tech Trend Analysis 有門 経敏 様)
<内容>
論文データなどからテキストマイニングで技術動向を読む
■「EndNote」のご紹介(ユサコ株式会社)
<内容>
1.EndNote の基本的な機能 概要説明:EndNote 以下3つの機能
- Word 上に参考文献リストを自動作成する
- 手持ちの PDF から EndNote に文献情報を取り込む
- PubMed から EndNote に文献情報を取り込む
2.EndNote の情報を CSV に出力する方法
- 必要な項目(フィールド)だけをCSVに出力することができる
EndNote は、特許・論文・書籍などの情報を1つのデータベースで管理でき、
CSV に 出力することができるため、
様々な情報ソースを分析したい場合の橋渡し役としてご利用いただけます。
その後の、TMS の取り込み方法についてもご紹介いたします。
3.EndNote と Text Mining Studio のお申込み方法
16:45 〜 17:00 ソリューション紹介:都築電気 株式会社 河野 様
17:00〜 個別相談会(一組様あたり15分程度、要事前予約)
|
【ご注意】
・招待講演は、テキストマイニングを用いた論文(日本語)データ分析です。ご紹介データはすべて「論文データ」です。
・招待講演ではAI ソリューションのご紹介はございません。特許情報の分析をご希望の方には個別相談会(15分程度)にてご紹介いたしますのでご相談ください。
・PCを用いた演習はございません。
|
※満席の場合には受付終了とさせていただきます。
※複数名で受講される場合にも、お手数ですが1名ごとにお申込みください。
※セミナー開催地域周辺において、震度5弱以上の地震が発生、または気象警報(大雨、洪水、 暴風など)が発令された場合は、セミナーの開催を中止することがございます。
|
お申込み |
下記のセミナーお申込みフォームよりお申込みください。
*2018年11月7日(水)開催のセミナーは終了いたしました。
|