論文作成支援・統計解析・翻訳・学術研究のためのショッピングサイト

トピックス

【重要】EndNote 2025 個人用ライセンスをClarivate 社から直接購入する場合のご注意 重要

平素よりEndNote をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2025年4月下旬にClarivate 社よりリリースが予定されている「EndNote 2025」につきまして、開発元であるClarivate 社(endnote.com)から直接ご購入された場合、弊社(ユサコ)のサポートの一部をご利用いただけません。

つきましては、EndNote 2025 をClarivate 社から直接購入をご検討されているお客様におかれましては、下記弊社(ユサコ)のサポート提供方針をご確認いただきますようお願い申し上げます。

ユサコのEndNote サポート提供方針

・メールサポート
EndNote 2025 の国内正規ライセンスリリース前:サポート対象外となります。
EndNote 2025 の国内正規ライセンスリリース以降:Clarivate 社から直接購入された場合もメールでのみサポートをご提供いたします。

・弊社(ユサコ)ユーザー専用ページでのアウトプットスタイル提供:
国内正規ライセンスをご購入いただいたお客様のみが対象となります。
EndNote 2025をClarivate 社から直接購入された方は対象外となります。

・アウトプットスタイルの作成代行:
EndNote 20 以降の国内正規ライセンスをご購入いただいたお客様が対象となります。
Clarivate 社から直接購入された方は対象外となります。

・画面共有サポート:
お問い合わせのEndNote がEndNote 20 以降の国内正規ライセンスである場合にのみご提供いたします。Clarivate 社から直接ご購入されたEndNote のライセンスは対象外となります。

現在、EndNote を起動するとEndNote 2025 の案内がポップアップで表示され、Clarivate 社(endnote.com)から直接購入することができますが、弊社(ユサコ)のサポートをご希望の場合には、上記のサイトからではなく、国内正規ライセンス(ユサコオンラインショップ、大学生協、全国の小売店など)をご購入いただきますようお願いいたします。

なお、EndNote 2025 の日本国内での発売日は決まり次第追ってご案内いたします。
今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後ともEndNote をよろしくお願い申し上げます。

以上